金光教拝詞集・み教え集
おすすめ刊行物
金光教拝詞集・み教え集
足守教会より発行された人気の『拝詞集・み教え集』が再販されます。 売上げの一部をKPAC(金光教平和活動センター)に寄付させていただきます。
著者/

新着刊行物

干支根付
[ グッズ他]
2026年の干支(うま)のストラップタイプの根付です
桜鈴「サクラサク」根付
[ グッズ他]
桜の花が鈴になったストラップタイプの根付です
梅鈴「学業成就」根付
[ グッズ他]
梅の花が鈴になったストラップタイプの根付です
金光教報 令和7年11月号
[ 『金光教報 天地』]
巻頭言 (「ご立教のおぼしめしに沿う御用へ  金光教学院長 大代信治) 生神金光大神大祭執り行われる 「LIFE-いのちとくらしー」の公…
四国教区だより11月号
[ 案内・解説書]
〇 こんこうまごころフェスタ 〇 ~連合会記事・愛媛県南予~    体験から学ぶこと・研究成果から学ぶこと 〇 私の掲示板「絵本棚」 …
あいよかけよ 2025年11月
[ 『あいよかけよ』]
■道を求める人:「知りたい!」が原動力          知ることで世界が広がる  松本峰子先生 ■信心教室②:「理屈じゃあねぇんじゃ。…
東海の光 11月号
[ 案内・解説書]
巻頭言:『親孝行したくなる親に』 今泉明(金光教豊川教会長) LIFEいのちとくらし:名古屋センター・リポート  「LIFE-いのちとく…
金光新聞(10/29号)
[ 『金光新聞』]
【特集】生神金光大神大祭    おかげの中で喜びの信心生活 戦後80年 未来につなげる祈り 読者のひろば 秋季霊祭/本部 全国青年…
大先生と共に歩んだ一代記
[ 伝記・信仰体験記]
金光教天草教会前副教会長・由布玲子姫の一年祭にあたり、故人が生前に書き残された手記をまとめて出版したものである。 戦前の幼少期に父を亡くし…
あいよかけよ 2025年10月号
[ 『あいよかけよ』]
鳥の目・虫の目 金澤武夫氏 道を求める人:二代親奥様にあこがれて 田村節子氏 信心教室①:「祈り続けられていた私」 松井真佐雄師 第6…
わかば 2025年10月号
[ 『わかば』]
巻頭言:神量らいは奇しくて人の思いぞ及ばざる 理事 大武光二郎 ギモンは、なんもん。いいもんに… 第9話『あとから気づくご褒美』 第13…
金光教報 令和7年10月号
[ 『金光教報 天地』]
巻頭言 (「その日」をお迎えして  財務部長 橋本信一) 生神金光大神大祭をお迎えして 教師子弟の集い 第64回教学研究会 各地で平…
四国教区だより10月号
[ 案内・解説書]
教祖様の感動を 生神金光大神大祭を迎え奉りて/馬越美朗師(堀江教会) 神人の道を歩む(第68回)須嵜道照 道の光「激痛の難儀を通し…
聞こえまっか 第70集
[ 教話・講話]
電話で教話が聞けるようにした「テレホン教話」を文字化して今回で70集目となる。 信心の糧、心の力を願って話された教話25話とその他の教話5…
御理解感話4
[ 教典・教義, 教祖様・歴代金光様, 教話・講話]
高橋茂久平師が金光教学院生にむけて話された講義録を岡東教会長高橋寛志師が読みやすくリライトされた本。 今回は、金光教祖理解第46節から第6…
金光教学65
[ 研究書・資料・歴史]
金光大神における“戦争”  ー殺し、殺される事実への念慮を介してー 高橋昌之 金光教教学研究所設立70年基調講演記録 資料が本領を…
東海の光 10月号
[ 案内・解説書]
巻頭言:神様のお計らい 一宮教会長 石黒玲紀師 LIFEいのちとくらし: 全国信徒会第6回全国大会in東海 報告 学院便り「学院に入学し…
金光大神直筆・研究資料 金乃神様金子御さしむけ覚帳 御金神様御さしむけ金銭出入帳
[ 研究書・資料・歴史]
このたび、教祖様の信心の営みと金銭のやり取りに関する資料「金光大神直筆・研究資料 金乃神様金子御さしむけ覚帳 御金神様御さしむけ金銭出入帳」…
大祭本「かみさまのいうとおり」
[ 教話・講話]
金光教ラジオ「こころで聴くおはなし」から、過去に放送された内容を収録いたしました 神様の教えをもとにした生き方が、あなたの大切な人にも伝わ…
2026年版「祈りの手帳」
[ グッズ他]
2026年版の「祈りの手帳」です 「祈りのことば」も掲載しております 御祈念の参考に ご活用ください
金光新聞(9/24号)
[ 『金光新聞』]
【特集】金光教の平和の祈り 輔教志願者講習会/本部 教学研究会/本部 フォーゲル世界大会/本部 【案内】生神金光大神大祭
金光教拝詞集・み教え集
[ 拝詞集・日めくり]
足守教会より発行された人気の『拝詞集・み教え集』が再販されます。 売上げの一部をKPAC(金光教平和活動センター)に寄付させていただきます…
わかば 2025年9月号
[ 『わかば』]
巻頭言: みなんで支え合う大会 大会長 原田恵一郎 第78回金光教少年少女全国大会特集 来年度大会予定
三矢田守秋 朝の教話集14
[ 教話・講話]
故金光教島之内教会長三矢田守秋師が平成16年10月1日から平成17年9月4日の間に行われた朝の教話、25話が収録されている。
東海の光 9月号
[ 案内・解説書]
巻頭言:祭典後の教話をYouTubeで発信 小山倉雄師 LIFE いのちとくらし    東海教区「連合会ブロック集会~スマイリンピックi…
四国教区だより9月号
[ 案内・解説書]
秋季霊祭を迎え奉りて/岡澤久志師(松山南教会) 「お御霊月をお迎えして」 神人の道を歩む(第67回)白石幸平 道の光「人生の転機」…
あいよかけよ 2025年9月 第600号
[ 『あいよかけよ』]
■特別企画:『祈りをつなぐ人』 金光孝悦・綾乃先生、優ちゃん ■信心教室③:『生死を超えて』 竹内真治先生 ■600号発行にあたって …
金光新聞(8/29号)
[ 『金光新聞』]
【特集】少年少女全国大会     平和な夏、ずっとの夏 戦後80年 未来につなげる祈り 第63回臨時教団会 教務センター所長会議/本…
金光教報 2025年9月号
[ 『金光教報 天地』]
巻頭言:先人の祈りとお働きの中で 金光図書館長 高橋浩一郎 第63回臨時教団会 輔教くらぶ 輔教集会報告 第4回教務センター所長会議 …
ご縁に導かれて
[ 教話・講話, 伝記・信仰体験記]
長い人生には数々の転機がある。その一つひとつを、多くのご縁に支えられながら歩んできた、と講師の文谷氏。教員として教育現場に立ち、多くの生徒を…

金光教徒社からのお知らせ